お知らせ
「A4ノート1枚」書くだけで、自分も部下も共通社員が成果に向けて動き出す!「方眼ノート1DAYベーシック講座」を開催いたします
第13回相互勉強会『リーダーのための方眼ノート1DAYセミナー』開催の ご案内です。
「A4ノート1枚」書くだけで、自分も部下も共通の成果に向けて動き出す! 「方眼ノート1DAYベーシック講座」を開催致します。
変化するためには「行動」を変えるしかない。わかっていてもグルグル悩んで 時間だけが過ぎていく…そんなお悩みも一度の受講で明日から即、業務で活用できる 一生モノのスキルを手にしていただく事が可能です。
●強いチームを作る秘訣!共有も目標も紙一枚
●部下が何を考えているかわからない‥から抜け出す
●数字は得意。でも自分の考えを言語化するのが苦手“
●褒めても叱ってもダメ?○○ハラに怯えないコミュニケーション
●セミナー受講を最大化!「いい話をきいたなぁ」で終わらない行動力GET
悩めるビジネスパーソンのお悩みを6時間でマルっと解決! 明日から即実践できる「思考整理術」 なぜ、ノートの書き方を覚えるだけで成果があがるのか? それは「頭が整理出来るから」です。
実際に私も、受講者さんも様々な成果を上げています!
●部下の日報をノートに。思考の見える化で“自分で考えて動ける”人材に成長!
●社内で共通言語を持てる!「事実は何?」でトラブルの種ゼロに
●設備投資ゼロで、1日の発送件数が1.6倍に!
方眼罫のノートに変えるだけ?では残念ながら期待する大きな変化を起こすことが出来ません。
ノートを変えただけ、ベストセラー書籍を読んだだけでは知り得ない方眼ノート の使い方をお伝えし、今までフタをしてきた「本当の才能や能力」を解放します。
今後、リスキリングが必須のビジネスの世界で「学んだだけ」にならない秘訣をお伝えしますので、 学習効果も目に見えて変化します。
※尚、講座は【有料】です。
わずか6時間でリーダーの悩みを解決する! 「リーダーのための方眼ノート1DAYセミナー」
■開催日:2024年6月14日(金)9:30-16:30(お昼休憩60分あり)
■会場:杜の都ものづくり大学(https://mm-fablab.com/access/)
■講師:認定方眼ノートトレーナー 匠ソリューションズ株式会社
ジュランジェ事業部 取締役 只野 優子
■申し込み締め切り:2024年6月7日(金)17時
■受講料(税込):事前決済でお願いします。
◎マシンインテリジェンス研究会会員価格:29,800円(税込32,780円)
◎一般価格:34,800円(税込38,280円)
#お申込み後、ご案内致します。
■お申し込みフォーム:https://forms.gle/FKBdcrEvwA2Qbe8p6
■特典
〇方眼ノート個別コンサル30分(ZOOM利用)
〇図解版「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか」書籍プレゼント
〇A4方眼ノートプレゼント
〇Vコーン青赤各1本プレゼント
〇ディプロマ進呈(日本ノートメソッド協会発行 認定書)
〈講師コメント〉
私が「方眼ノート1DAY講座」を受講したのは2021年4月、今から3年前になります。
受講後、社内で活用を始めたところ、「1日の発送量が1,000件から1,600件にUP!」 今は2,000件イケます!と頼もしいチームに成長しています。 ※システムも人も変わっていません
もちろん、最初からスムーズだった訳ではありません。
同じチーム内で異なる業務を担当するメンバーの間では頻繁に コミュニケーションの行き違いが生まれていました。小さな火種もポツポツ、 忙しくなるとギスギス険悪ムードに。気を使って、他のチームもピリピリ…
そんな時、方眼ノートを使ってチーム単位で業務の振り返り会を開催する事に。 するとどうでしょう…!各メンバーの努力や工夫が見える化され、相互理解が 深まるようになりました。ミーティングでもチーム全体での前向きな話し合いが 促進され、問題解決へのアプローチもスムーズにできるようになったと思います。 自身は商品開発を担当していますが開発スピードが大幅UPしました。
実は去年は会社で受講したもの、自身で受講したもの合わせると250万円近くの 金額を学びに使いました… 良かったもの、そうでもなかったもの、とありますが「方眼ノート講座」は圧倒的に コスパが高い講座だと確信しています。
1日たった6時間で一生モノのスキルが手に入り、今後一生使い続けることが 出来るのでめちゃくちゃお得。決してお安くはありませんが、受講後の変化を 考えるとむしろ激安かなと思っています。社内で「共通言語」を持っている メンバーがいるとより爆速で動くことが出来ますので複数名での受講が可能でし たら、ご検討ください。
また、自社で開催して欲しい!というご要望がございましたら 社内セミナーを開催させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
《注意事項》本講座の録画、録音は固くお断りさせて頂きます。