
概要
自動車産業を取り巻く環境から次世代自動車産業の世界の動向の考察等、業界内でも入手困難なコアな部分まで自動車産業の状況の紹介や、5Gが消費者、企業、および経済の各分野に及ぼすと期待されている影響まで、踏み込んだ内容のご講演を頂いた。
講演者
①「EVやFCVなど次世代を見据えた自動車産業の動向」
東経連ビジネスセンター 事業化コーディネーター 川村 洋一 氏
②「5G最新動向と産業活用」
エリクソン・ジャパン株式会社 チーフ・テクノロジー・オフィサー 鹿島 毅 氏
主催 | マシンインテリジェンス研究会 東北大学情報知能システム研究センター(IIS研究センター) |
共催 | 仙台市 |
後援 | 東北経済産業局、宮城県 |
日時 | 令和5年4月11日(火) 14:00~16:30 |
会場 | 杜の都ものづくり大学 オンライン(Zoom) ハイブリッド開催 |
参加者 | 77名(オンライン:53名、リアル24名) : 54団体 |